「お出かけ」カテゴリーアーカイブ

2004.7.19 【海水浴】:福岡県

■2004/7/19 【海水浴】:福岡県
2004/07/19
キャンピングカーは、キャンプだけに使うものではない。
夏だから「海水浴」に行ってみることにした。

■写真1 海水浴場の駐車場にて
 芝生の海に近いところに止めさせてもらった。

■写真2 ここは人工の海浜になっているので、とても綺麗なところです。
 しかし、完全に幼児向けのような狭さと浅さです^^;

■2004/7/19 【海水浴】:福岡県
2004/07/19
■写真1 休日ともあって、人手がだんだんと増えてきた。

■写真2 時々キャンカーに戻っては、休憩をし、また海へと!

■2004/7/19 【海水浴】:福岡県
2004/07/19
■写真1 昼食タイム
 横に車が来ないように駐車場の端の方に止めておいたのだが、駐車線の外側(駐車禁止)に止めるやつが絶対居て、非常に困ります。
 横に止めてる車の位置は、車の出入りする通路なので、本当はいけないのである。
 その間で、昼食の弁当を食べた。

■写真2 ギャレイのシャワー
 室内の水道ホースは、ホースが伸ばせて、そのまま外に持っていけるので、簡易シャワーとして使用できます。

2004.7.3~4 【秋吉台オートキャンプ場】:山口県

■2004/7/3~4 【秋吉台オートキャンプ場】:山口県
2004/07/04
秋吉台オートキャンプ場へ行って来た。
9:00に「ほっかほっか亭」で昼食の弁当を購入し出発。
12:00に道の駅「おふく」に到着し昼食・休憩を取り、13:00に秋吉台リフレッシュパークに寄り、秋吉台エコパークで時間を潰したあと、14:00に秋吉台オートキャンプ場にチェックイン

■写真1 道の駅「おふく」にて
 カエルの置物があった。

■写真2 昼食タイム
 ほっかほっか亭のグーカップを食べました。

■写真3 おふくでの休憩タイム

■2004/7/3~4 【秋吉台オートキャンプ場】:山口県
2004/07/04
■写真1 秋吉台エコパークにて
 
■写真2 素晴らしい夏空
 この雲と青い空が素晴らしく、写真を撮ってみました。

■写真3 秋吉台オートキャンプ場
 キャンピングカーの設置は、サイト内へ
 タープと下の草地との関係で、この形が一番ベストなようです。

■2004/7/3~4 【秋吉台オートキャンプ場】:山口県
2004/07/04
■写真1 これはエコパークでの写真
 洞窟のミニチュアだそうです。

■写真2 キャンプ場横にある洞窟へ入ってきました。

■写真3 夜のキャンプサイトです。
 夜はすぐ間にある温泉に行きました、言ってる間に雨に降られたようで、外に出していたものが、びしょぬれになってました。

2004.6.18~20 【くじゅうやまなみキャンプ村&P泊】:福岡県~大分県

■2004/6/18~20 【くじゅうやまなみキャンプ村&P泊】:福岡県~大分県
2004/06/20
くじゅうへキャンプに行って来た。
今回、なるべく現地まで走る距離を短くするため、前日夜の出発で行ってみることにした。

17:00に家を出発、都市高速を経由し、長野ICで降りる。
国道10号線を走り、18:30に温泉(豊前天狗の湯)へ
19:30にはP泊場所「道の駅おこしかけ」へ着
21:30頃就寝したが、夜中暑さで眠れず、0:00~、2:00~エアコン入り30度→27度まで下げた。

■写真1 温泉天狗の湯
 とても綺麗なな温泉でした。

■写真2 夕食は、ほっかほっか亭のグーカップです。

■写真3 翌朝、くじゅうに向け出発。
 長者原に到着したところです。

■2004/6/18~20 【くじゅうやまなみキャンプ村&P泊】:福岡県~大分県
2004/06/20
■写真1 台風接近の影響で、あやしい雲が
 風邪は極端には強くないですが、時折来る突風が怖かったです。

■写真2 くじゅうやまなみキャンプ村にて
 キャンプ客は我が家一組でした。
 受付で、本当に泊まられるんですかと念を押されたが、キャンピングカーだと伝えたところ納得されたようです。

■写真3 オーニングを短めに出したところ。
 強風時は、オーニングを出すのはタブーですね!

■2004/6/18~20 【くじゅうやまなみキャンプ村&P泊】:福岡県~大分県
2004/06/20
■写真1 夕食のカレー
 風が強いので、外では食べられず、キャンカー内で食事です。

■写真2 翌日は台風一過?
 とてもいい天気に恵まれました。
 長者原にある足湯に浸かる子供たち。

■写真3 帰りに、日田(大分県)にあるビール工場を見学して帰りました。
 写真は、受付のお姉さんに写して貰ったようです(^^♪

2004.5.22 【キャンカー・ミニオフ北九州・平尾台】:福岡県

■2004/5/22 【キャンカー・ミニオフ北九州・平尾台】:福岡県
2004/05/22
13:00より待望の北九州ミニオフが開催されました。
場所は、北九州にある「平尾台」。
カルスト台地で有名なこの場所には、大きな公園設備やキャンプ場などがあり、その周辺にある駐車場を集合場所とした。

■2004/5/22 【キャンカー・ミニオフ北九州・平尾台】:福岡県
2004/05/22
平尾台はかなり高台にあり、曲がりくねった道をひたすら登っていかなければならない為、我がキャンカーはかなり苦戦でした。
エンジンはうなりを上げて、ほとんど低いギアのまま、ガソリンを撒き散らして登っていきました。
13時前には着いていましたので、周辺にある展望のいい場所から他の2名を待ちました。

■2004/5/22 【キャンカー・ミニオフ北九州・平尾台】:福岡県
2004/05/22
■写真1 キャンカー後ろ姿
 左からCan号(クレソンJr)、CRMタカタカ号(クレソン)、イプ号(カプリス)です。

■写真2 前からの写真

■写真3 右斜めからの写真

2004.5.8 【キャンカー&サイクリング】:福岡県

■2004/5/8 【キャンカー&サイクリング】:福岡県
2004/05/08
キャンカーの自転車を載せて、近くのサイクリングロードまで行って来ました。
昼前に出発し、キャンカー内で昼食(弁当)を食べて、サイクリングロードへ

■写真1 昼食タイム

■写真2 キャンカーから自転車を降ろしているところ

■2004/5/8 【キャンカー&サイクリング】:福岡県
2004/05/08
■写真1・2 サイクリングロードにて
 このサイクリングロードは池を一周するコースでとても広くて安全な場所です。
 途中休憩する場所もあり、軽く汗を流すのにはいいですね!

■2004/5/8 【キャンカー&サイクリング】:福岡県
2004/05/08
■写真1 サイクリングロードから駐車場へ

■写真2 近くにある海浜公園にて
 このサイクリングロードの近くには海浜公園があり、帰りにそこに寄ってみた。
 夏はここでキャンカー&海水浴を考えている。

2004.5.3~5.4 「道の駅」P泊旅行

2004/5/3~5/4 「道の駅」P泊旅行(その1)
2004/05/03
2004/5/3夕方(会社より帰宅後)からキャンピングカーを使ってのP泊(1泊2日)に行って来ました。
<天気:雨>
■5/3 夕方「道の駅:うきは」
この道の駅で車泊しました。車は10台前後、トラックが1台です。
★「道の駅:うきは」(福岡県浮羽郡浮羽町大字山北729-2)

国道210号沿い、筑後平野が一望できる高台にあり、「くど造り」の木造建築が安らぎを与えます。また、レストラン「からうす」では、郷土料理や手打ちうどん等が美味しく頂けます。近くには民陶一の瀬焼、筑後川温泉があります。また、道路情報、観光情報等を案内人が紹介しています。

2004/5/3~5/4 「道の駅」P泊旅行(その2)
2004/05/04
■5/4 11:30 「道の駅:やまくに」・・・写真左
ここで、「道の駅:うきは」で購入した弁当を食べました。
★「道の駅:やまくに」(大分県下毛郡山国町大字中摩3584番地4)
 国道212号沿いにあります。この施設のテーマは「清流・緑・ホタル」で、ホタルの形をした街路灯やステンドグラスを設置しています。交流センターでは、町の食材を生かした料理が味わえ、特産物の販売も行っています。また、道路情報、観光情報等を案内人が紹介しています。


■5/4 12:30 「道の駅:耶馬トピア」・・・写真右
ここで、やっと天気が少し回復してきました。おやつにアイスクリームを食べました。

★「道の駅:耶馬トピア」(大分県下毛郡本耶馬渓町大字曽木2193-1)
 国道500号沿いの史跡「青の洞門」と「羅漢寺」の中間にあります。山ふところにいだかれた本耶馬渓の清澄な自然の中で育てられたそばのみを使った食事、そば打体験、そば加工品の販売等そばづくしの駅です。併設の耶馬渓風物館では、耶馬渓の様々な文化に触れることができます。また、道路情報、観光情報等を掲示板等で紹介しています。

2004/5/3~5/4 「道の駅」P泊旅行(その3)
2004/05/04
■5/4 13:00 「道の駅:しんよしとみ」・・・写真左
ここで、ベンツのキャンカーを見ました。

★「道の駅:しんよしとみ」(福岡県築上郡新吉富村大字大ノ瀬304-1)
国道10号沿い、福岡と大分の県境にある「大ノ瀬官衙遺跡」に隣接した、全国でも珍しい史跡一体型の「道の駅」です。遺跡前物産館では新鮮野菜の他、地元産大豆を使ったトーフ、トーフアイス、おからパイなどの製品を提供しています。また、道路情報、観光情報、気象情報等を情報端末で紹介しています。
■5/4 13:30 「道の駅:豊前おこしかけ」・・・写真右
ここで、またベンツのキャンカーを見ました。
帰り道、途中までいっしょでした。
★「道の駅:豊前おこしかけ」(福岡県豊前市大字四郎丸1041-1)
 福岡県と大分県の県境に位置し、豊前市を縦断する国道10号と国道10号椎田道路の交わる箇所に平成12年に開駅。1200m2の大屋根と屋台村では海の幸、山の幸を生かしたオリジナル料理を提供中です。駅内の日本一おもいやりのあるトイレは、身障者・高齢者・子供に好評です。また、道路情報、観光情報、宿泊情報、気象情報等を情報端末と掲示板で紹介しています。
【本日走行距離:223km 積算距離:949km】

2004.4.29~5.1 山口「秋吉台家族旅行村」キャンプ

2004/4/29~5/1 山口「秋吉台家族旅行村」キャンプ(その1)
2004/04/29

2004/4/29~5/1にかけて2泊3日で山口県にある「秋吉台家族旅行村」にキャンプに行って来ました。
【秋吉台家族旅行村】
<天気:晴れ、気温:やや高め>
キャンピングカー初の高速道路であり、高速走行における諸データを確認出来た。
やはり、足回りが弱いせいか、低速時にはそれほど感じなかった揺れが、身に染みて判った。道路の轍や横風に充分注意しなければならないだろう。
<足回りを固める方向で検討要>


■4/29 出発・仕事明けの眠たい目をこすりながら、車の準備をし、出発が10時過ぎとなった。
・キャンピングカー初高速道路を走行、ただし「門司港(北九州)~小月(山口)」の2区間のみである。
・小月ICの料金所を出るとき、「こいのぼり」が「ふぐのぼり」になっていた!

■なんと、タープを忘れたため、サイドオーニングのみの使用となった。テーブルとチェアがオーニングから少しはみ出すが、天気が良かったため、大丈夫だった。

■夜の雰囲気はまた格別なもので、キャンプ客があまり居なかったため、とても静かな夜を過ごすことが出来た。

2004/4/29~5/1 山口「秋吉台家族旅行村」キャンプ(その2)
2004/04/30
■朝から元気なのは、子供ばかり。
人が少なくとても静かなので、自転車で存分に遊びました。

■昼食の支度中。
おにぎりを作って、キャンプ場から直ぐ近くにある秋吉台まで徒歩にてハイキングの準備。

■秋吉台にて
とても天気が良かったので、最高のハイキング日和でした。
【秋吉台(美東町観光課)情報】

2004/4/29~5/1 山口「秋吉台家族旅行村」キャンプ(その3)
2004/05/01
■3日目の帰り、秋吉台から山陰方面へと車を走らせ、「日本の渚百選」に選ばれている「青海島」へと寄った。
【青海島自然研究路(るるぶ観光情報)】
ここは、TV番組「サスペンス劇場」なんかでも良く撮影されている場所だそうで、駐車場の管理人さんのところにいろいろな芸能人との写真が貼られていた。
しかも、しきりに自慢気に話す。

■さらに、帰り道途中にふと面白いものを見つけ、寄ったところが、「長門市総合運動公園」である。
なんと、とても長いスライダ-があった。

■途中休憩場所に「道の駅:きくがわ」により、パンを購入、車の中でおやつタイムとなった。

★「道の駅:きくがわ」(山口県豊浦郡菊川町大字上岡枝766-1)
 中国自動車道小月ICから国道491号を長門方面へ約7、8分。駐車場: 57台 (内、普通車52台・大型車5台)
レストラン:「よもやま」: (夏期 08:30~20:00 冬期 08:30~19:00) 休/毎月第2水曜日 チャーシューそうめん、胡麻だれ風ヤーコン麺、喫茶、軽食:(8:30~10:00)、店舗、売店:(8:30~20:00) 休/毎月第2水曜日
休憩所:(8:30~20:00)、体験施設:(10:00~13:00)、パン作り体験ができます(時間10:00~13:00 水・日曜日以外)
【本日走行距離:271km】

2004.4.24~25黒川温泉「のんびり村」初キャンプ&チャリ積載

2004/4/24~25 黒川温泉「のんびり村」初キャンプ&チャリ積載(その1)
2004/04/25

4/24テスト走行を兼ねて初キャンプへ行った。キャンプ地は、Webサイト「Net Camper」公式キャンプ場でもある「黒川のんびり村」へと行ってきました。
<天気:晴れ、気温:低め>
■チャリ4台をサイクルキャリアに積載
・チャリの積載そのものは簡単である。
 チャリのトップチューブを固定バーでセットし、前後タイヤをレールに固定するだけだ。
・しかし、チャリによっては多少位置の調整が必要である。
・チャリの向きはハンドルが干渉しないよう、互い違いに積んでいく。
・私の場合、全てMTBのためレールの間隔の狭さから、かなり干渉する部分が多く、微妙な調整が必要となったこと、一番下の子のみ22インチなため、上部固定バーの関係で一番初めに積むことになった。

2004/4/24~25 黒川温泉「のんびり村」初キャンプ&チャリ積載(その2)
2004/04/25
■久住に到着後、遊歩道近くの駐車場へ車を止める。
・チャリを車から降ろし、一応、点検・調整を行った。

■久住をバックに記念を写真を一枚

2004/4/24~25 黒川温泉「のんびり村」初キャンプ&チャリ積載(その3)
2004/04/25
■黒川のんびり村のプライベート温泉
・16時過ぎ頃には「のんびり村」に到着し、オーナーの勧めで、早速温泉へと案内された。
・キャンプ場から、車で5分程度のところにある温泉で、入口はすだれで囲い、私のキャンカーでさらに目隠しをしている。
・本当に手作りの温泉といった感じであった。
・ありがたく一番風呂を頂き、疲れを一気に吹き飛ばした。

■キャンプ場は、約10台ぐらいが余裕で止められ、積めれば20台くらいは止めれるそうだ。
電源も取ることが出来、キャンカーを主としたスペースのようである。

■この日は私を含め、NetCamperのユーザーが3人ほど来ると言うので、楽しみにしていたが、夜になると、さらに人数が増えてきて、キャンカーの話題やいろいろな話をアルコールとともに夜遅くまで語った。
結局、7組のキャンカー「Net Camperユーザー」が集合した。
しかし、皆さんデカイです。私のキャンカーが軽自動車に見えます(^_^;)

【本日走行距離:287.7km】

2004.4.18納車&安全祈願

2004/4/18納車&安全祈願(その1)
2004/04/18
納車したその足で、まずガソリンの給油。
ナッツ近くのスタンドに立ち寄り、初の補給だが、早速スタンドマンが左側に給油口があるものと勘違いし、しきりに左付けを指示する。
私は、しきりに右側だよとジェスチャーをし、口頭で伝えて、開口部を開けて、やっと気付いたようだ。

2004/4/18納車&安全祈願(その2)
2004/04/18
とりあえず、満タンになったところで、そこから約15kmほどのところにある神社「宗像大社」へと向かった。
そこでお払いを受けるも、かなりの人で、まとめて20組ぐらい同時のお払いだった。(しかし、まんじゅうが美味しかった)

2004/4/18納車&安全祈願(その3)
2004/04/18
さらに昼食時間とも重なり、帰り道にあるマクドナルドで食べようと、そこも人だらけであったので、持ち帰りにし、車内での初食事となった。

その後、小雨が降り出したが、難なく家にたどり着き、キャンカー初日を無事に終えることができた。
途中、傾斜の緩い坂道があったが、ちょっと苦しい感じではあった。
しかし、平地はまったく普通乗用車と変わりない走りだ。
あと、なるべく枝の出た木の近くは、通らない方がいいだろう、帰りに木の枝が屋根に当たるのを感じた。

【本日走行距離:40km】