海浜公園までチャリ積載で試走
しばらくキャンカーを動かしてなかったので、軽く近郊の海浜公園まで走らせてきました。 朝はまだ少しは涼しくて、ちょっと海岸線を久しぶりにチャリで走ろうかと思い、これも1年半ぶりぐらいに積載していきました。 しかし、到着する
続きを読むキャンピングライフ
しばらくキャンカーを動かしてなかったので、軽く近郊の海浜公園まで走らせてきました。 朝はまだ少しは涼しくて、ちょっと海岸線を久しぶりにチャリで走ろうかと思い、これも1年半ぶりぐらいに積載していきました。 しかし、到着する
続きを読む4年ぶりとなるナッツRV主催の感謝祭へ参加してきました。 おでかけそのものも1年以上ぶり、運転も同じく久しぶりです。 念のため、体調を考慮して日帰りを考えて、状況次第で1泊しようかと考えてましたが、この猛暑(38度)では
続きを読む戻ってきたキャンピングカーにて早速テレワーク、週末はシアタールームを活用再開です。 仕事上マルチモニターは必須なので、ノートPCと19inchのモニターを設置です。 パソコン、モニターを直置きにするとテーブルいっぱいにな
続きを読む晴れ間が広がったので、ソーラーで充電してました。 ①一番上が曇りの時の状態で、13wしか発電していません。ソーラーパネルの位置もありますが、やはり曇り状態だと厳しいですね。 ②充電開始、朝8時スタート。パネルを一番最適な
続きを読む現在設置している「ボイジャー」のサブバッテリーがライフサイクルが短いのか、3年程度で充電能力が低下してしまい、そのタイミングで交換してます。 バッテリーそのものはネットで購入してるので、安く上がるのですが、交換の周期が早
続きを読む納車時から純正のシートに長年乗り続けていましたが、トラック故に乗り心地はいいもんじゃありません。 この修理期間中についでに快適化をお願いしました。 ①運転席シート交換:BRIDE STREAMS グラデーションロゴBE
続きを読むタイヤを前回交換して4年半が過ぎました。前回は、タイヤがパンクしてしまったので、少しばかり早めに交換しましたが、まだミシュランのキャンピング仕様でないAGLISでした。今回はキャンピング仕様かな?と思いましたが、ナッツR
続きを読む熊本で開催されたキャンピングカーショーへ久しぶりに行ってきました。 朝一に家を出発して、全線高速走ること2時間ちょい。 9時半頃に会場駐車場へ到着し、メンバーさんと雑談しつつ、10時過ぎに会場へ・・・ 久しぶりの開催で、
続きを読む長崎で公演やってるカピ神さんの舞台とその後のオフ会へ参加してきました。 今回は日帰り参加です。 ■オフ会会場(大村市) オフ会会場は、特別に許可を頂いた土地を借りております。 隣のコンビニにも許可を得て、トイレを利用させ
続きを読む■2022.03.19(土) 昼過ぎに「三ツ川小学校跡キャンプ場」へ到着 ここの受付は、この場所から10分ほどの「本願寺温泉ホテル」で行ないます。 1500円/泊で温泉が1回分付いてます。 ■グループの皆さん到着中
続きを読む