「グッズ&ツール」カテゴリーアーカイブ

DODワンポールテント

キャンピングカーがあっても、基本はキャンプなので、行動はほとんどが野外、そのためタープやスクリーンテントなどを設置するわけですが、このコロナでは3密を避けた行動が必要なため、車内やテント内に複数集まることは避けなければなりません。

とは言え、車内に籠りっぱなしでは、アウトドアの意味がないので、車両前にソロで利用できるテントをゲットしました。

D.O.D ONE POLE TENT (S)

とりあえず、庭に試し張りしてみました!メーカー仕様上は3人となってますが、ソロ使用が妥当な感じです。

今日はクリスマスも近くなって来たので、庭にツリーとして試し張りしてみました!

ブリキのキャンピングトレーラー

久し振りにショッピングモールに行ったら、雑貨屋であるものに一目惚れしてしまい、すかさずレジへ向かってました。
私はキャブコンオーナーですが、このブリキのトレーラーに加え、ヘッド車としてミニの2台をゲットして、キャンカー車内に飾りました!
これからキャンカー出動時はいつも一緒に出勤ですね。

キャンピングトレーラーをキャンピングカーの特別スペースに設置しました。
また、トレーラー内にLEDを入れて、ミニランタンも下げてジオラマ風に飾り付けて、これで車内で映画見ながらお酒飲みつつ、ほのかな灯に照らされたブリキのキャンカーを眺められます。

自宅待機中の楽しみ方って事で、また大人の隠れ家をカスタマイズです。
ちょっと場所的に暗かったので、たまたまあった100均のライトを上に付けてみました。これで綺麗にライトアップして良い雰囲気になりました。

村の鍛冶屋ロッジテント

2019年12月下旬に半額セールでゲットした「村の鍛冶屋」のロッジテントです。

まだ中身の確認もしてなかったので、庭に広げてみました。小川テントには敵いませんが、コンパクトでいい感じです!何よりコスパ最高ですし、小川さんのを何度も建ててるので、全く迷わず一人で設営完了。

ネットのチェックや換気機能、上部の明かりとりなんか、なかなか良さげですね〜😄明日は雨のようなんで、耐水性もチェックしつつ、このまま来年まで設営しておこうと思います。

Newアルパカストーブ日本仕様

2019年12月末、今年最後の物を届けてくれました。今更ですがアルパカストーブです!

最近出た日本仕様のニューアルパカですが、福岡の代理店が日本仕様を取り扱い出したって事で年末ギリギリ間に合うようにゲットしました。

日本仕様は、JHIA認証の耐震自動消火装置付きです。

着いた途端、速攻でシール剥がして、ステッカーチューンしました・・・これでオリジナルのアルパカ完成です!

2020年11月に専用の台を自作して、屋外でも直置きしなくていいようにしました。

<2020/11/15自作、11/20塗装、専用銘板貼り付け>

2019/9/28キャンカーシアタールームのプロジェクタ更新と活用

キャンピングカーの車内には、2年半前から「LEDプロジェクタ」「50インチのスクリーン」を常備して、シアタールームとしても活用してます。
最近のプロジェクタは格安なものが出て、車に設置するには抵抗が無くなったのですが、やはり値段なりに耐久性がありません。
1台目は約1年で投影用のガラス板が焼付きましたし、2台目も同等の物を買ったが、やはり焼付き、構造上隙間が多いためレンズ内部に埃が付着するという粗末なものでした。

「Anker Nebula Capsule II」を9月にゲットしました。
■Anker Nebula Capsule II






・解像度 1280 x 720 画素
・輝度 200 ANSIルーメン
・スピーカー 8W
・動画再生時間
  約3時間:ローカルコンテンツ再生時
  約2.5時間:Wi-Fi利用時
・OS:Android TV9.0
・高さ:約150mm
・直径:約80mm
・重量:約740g

2018.4.22 ダイネットへハンモックの設置

車内快適化として今度はくつろぎ度アップのため、ハンモックを吊るしてみました。
■自立式ホールディングハンモック


家には2~3年前に購入して数回しか使用していない自立式のハンモックがあります。
家でBBQをするときに出したりしますが、ほとんど仕舞った状態でした。
このハンモックを有効に利用しようと考え、ハンモック部分を分離しキャンピングカー内のダイネット上に吊るすことができないか合わせてみるとピッタリ!
■固定用のフック取付


人が乗るので、固定金具はしっかりしたものを取り付けました。
■設置状態






これで、シアタールームでかなり快適に寛げます!!

車載用スピーカーにJBLを復活

もうかれこれ20年以上前に買ったJBLのスピーカーcontrol1ですが、エッジが劣化で破損して使えなくなり、でも捨てきれず倉庫に保管してました。最近自分で修理できる事を知って、パーツを1700円で取り寄せて復活!

このスピーカーの行き先は、キャンピングカーです。車内には少し大きめですが、上から吊ることで座った状態で頭に当たることはありません。

取付ブラケットは以前使用していた天井吊り金具を流用です!

スピーカーのエッジは経年劣化でボロボロになるが、ユニットは全く問題ないので、エッジ部分のみ補修しすることで、復活できる。

2017.04.15シアタールームへ

キャンカーは、普段、出掛けることがない時は、駐車場で私の書斎と化してます。
家の駐車場では十分電源も取れるので、ビデオ鑑賞なんかで楽しんでます。
せっかくのワンルーム的なスペースなんで、快適に過ごせるように、久しぶりの快適化です。
■プロジェクタ-
今回、手に入れたのが、この格安のLEDプロジェクターです。




WIMIUS 小型 LEDプロジェクター 三脚付き 日本語説明書 無料HDMIケーブル 1200ルーメン 800*480 高画質 パソコン USB VGA タブレット スマートホン入力対応 ホームシアター シネマ ランプ (ブラック)
50インチ巻上げ式行スクリーン
天井から吊り下げ、映像は上下反転で投影
投影した状態

2006/05/19 ステッカーの自作

■2006/05/19 ステッカーの自作
2006/05/19
■ステッカーその1
「自転車が乗っています」
「子供が乗っています」の自転車版です。
特に意味は無く、パロディです。


■ステッカーその2
「iPod inside」
今流行?のinsideパロディシールです。
車では、いつもiPodを使用してますので、iPod愛用者の私としては、必需品です。

設計したときは、下に「cresson Jr. 4WD」の文字を入れてましたが、汎用性が無いので除きました。


■ステッカーその3
「BYCICLE in Car」
これも「Baby in Car」のパロディですが、チャリ愛用者の私としては、必需品かな?
助手席側のドアに貼り付けてます。


ここからは、今回作成したステッカー手順です。

■原画の作成
原画をイラストレーターで書きます。
このとき、文字は全てアウトライン化、図形もアウトラインを描くように書きます。
(切り取り部分の情報を忠実に再現するため)


■シートのカッティング
これが、今回購入した、家庭用のカッティングプロッタです。
家庭用でどれくらいの性能があるか試しに使ってみようということで購入しました。
(グラフティック社 クラフトロボ2)

これが、意外と原画に忠実にカッティングしていきます。
普通のインクジェットプリンターを一回り小さくした形ですが、シートの動きもしっかりしており、カッティングにほとんどむらなく動いてます。
サイズは、横幅がA4サイズまでですが、長さは1mまで出来るようです。
また、カッターをペン等に交換(専用のアダプタ付属)すれば、絵も書けます。
★クラフトロボのページ

■不要エリアの切り抜き
カッティングが終わったら、不要部分の切り取りです。
シートは綺麗に切り取られているので、意外と不要部分はむらにならずに取り除けました、細かい文字や中抜きの小さなものは、結構むずかしいようです。
これは、今後作成するときの課題ですね。


■完成
不要部分を取り除いたら、上から剥離用の透明な粘着シートを貼り付けます。
これで、完成です。
あとは、貼り付けだけです。