2011.10.29 バンクベット周り異音対策
キャンカーでですが、1ヶ月ぐらい前から、走行中にキャブ側の天井部分から
の異音が大きくなり始めました。
家具類からの異音はある程度仕方ないとしても、運転中に頭の上でガタガタ
鳴ると、運転に集中出来ません(笑)
★調査その1「バンクベットのスライド部分」
一番怪しいのが、バンクベットのスライド部分で、ちょっとスライドを確認して
みると、納車時に比べて、動きがスムーズになったような・・・
このスライド、結構力を入れないと、手前に動かなかったはずなのですが
気づかないうちに軽く動くようになってました(笑)
で、少しばかり上方向に持ち上げてみると、やはり若干の隙間があるようで
す。
で、対策として、100均で家庭の室内ドアを固定するの隙間固定のパッド
買ってきて、スライド部分に差込んで見ました。
これで、解決と思いきや、少しは音は少なくなったような気がしたが、やはり
ガタガタと音がする・・・・?
★調査その2「スライド部分の点検」
で、今回、ちょっと大掛かりになるので、休日の朝から、バンクベット周りを
分解・・・ネジが20本近くあるので、大変!!
■スライド上部パネルを上げたところ
手前に引き出せないので、上方向に上げた状態です。
スライド部分は、両サイドの金属のアングルが金属プレートに乗っかってるだ
けです。
■スライドレール部分
時間とともに振動で上方隙間が広がり、金属部分同士が直接触れてるようなので、
車体の振動でガタガタと金属音を出していたような感じです。
今回、隙間プレートで固定しても、奥側が固定されてないので、それで音が・・・?
■フェルト材
スライド部分の金属部分の衝撃緩和と、隙間を少なくする目的でフェルト材
を購入。
このフェルト材をレール部分に貼り付けて、振動を緩和しようと検討。
■フェルト材貼り付け
長さは90cm程度、切り繋いで、全体に貼り付けました。
■施工完了
これで、金属部分同士の干渉も無くなり、上部の隙間もなくすこと
が出来ました。
ただし、スライドはちょっと硬くなりましたが、納車時と同等だろう
と思います。
テスト、走行の結果・・・・
軽く近くまで走りましたが、大きなガタガタ音は、確かに小さくなった
ような気がします・・・
しかし、まだ少しビビリ音が直ぐ真上辺りから・・・・
どうも、別の場所からの異音のようです。
★調査その3「キャブルーフ部分点検」
運転席上部あたりからのビビリ音を確認するために、さらにバンク下の
内張りの内部を見ることにしました。
運転席上部は、キャブのルーフ部分にあたり、もともと車体の屋根に
あたります、バンクベットとの間に空間があるので、押すと軽く動きます。
■バンクベット部分とルーフとの間
ルーフが切られた状態で、切り口がむき出しです。
このあたりを、叩いて見ると、ある部分でビビリ音が・・・
屋根そのものがビビッているようです。
■ルーフの固定部分の剥離確認
ルーフ部分を見てみると、二重になった屋根のパネルを固定している溶接が
外れていたようです。
この浮きが原因でビビッた音を発生していたようです。
対策として、間にフェルトを挟み、上下パネルが動かないようにテープで固定
しました。
結局、走行中のビビリ音は、この鉄板部分の剥離によるものが大きく、大きく
振動した際に発生するガタガタだけが、スライドの浮き原因だったようでした。
しばらくは、この状態でテストです!
の異音が大きくなり始めました。
家具類からの異音はある程度仕方ないとしても、運転中に頭の上でガタガタ
鳴ると、運転に集中出来ません(笑)
★調査その1「バンクベットのスライド部分」
一番怪しいのが、バンクベットのスライド部分で、ちょっとスライドを確認して
みると、納車時に比べて、動きがスムーズになったような・・・
このスライド、結構力を入れないと、手前に動かなかったはずなのですが
気づかないうちに軽く動くようになってました(笑)
で、少しばかり上方向に持ち上げてみると、やはり若干の隙間があるようで
す。
で、対策として、100均で家庭の室内ドアを固定するの隙間固定のパッド
買ってきて、スライド部分に差込んで見ました。
これで、解決と思いきや、少しは音は少なくなったような気がしたが、やはり
ガタガタと音がする・・・・?
★調査その2「スライド部分の点検」
で、今回、ちょっと大掛かりになるので、休日の朝から、バンクベット周りを
分解・・・ネジが20本近くあるので、大変!!
■スライド上部パネルを上げたところ
手前に引き出せないので、上方向に上げた状態です。
スライド部分は、両サイドの金属のアングルが金属プレートに乗っかってるだ
けです。
■スライドレール部分
時間とともに振動で上方隙間が広がり、金属部分同士が直接触れてるようなので、
車体の振動でガタガタと金属音を出していたような感じです。
今回、隙間プレートで固定しても、奥側が固定されてないので、それで音が・・・?
■フェルト材
スライド部分の金属部分の衝撃緩和と、隙間を少なくする目的でフェルト材
を購入。
このフェルト材をレール部分に貼り付けて、振動を緩和しようと検討。
■フェルト材貼り付け
長さは90cm程度、切り繋いで、全体に貼り付けました。
■施工完了
これで、金属部分同士の干渉も無くなり、上部の隙間もなくすこと
が出来ました。
ただし、スライドはちょっと硬くなりましたが、納車時と同等だろう
と思います。
テスト、走行の結果・・・・
軽く近くまで走りましたが、大きなガタガタ音は、確かに小さくなった
ような気がします・・・
しかし、まだ少しビビリ音が直ぐ真上辺りから・・・・
どうも、別の場所からの異音のようです。
★調査その3「キャブルーフ部分点検」
運転席上部あたりからのビビリ音を確認するために、さらにバンク下の
内張りの内部を見ることにしました。
運転席上部は、キャブのルーフ部分にあたり、もともと車体の屋根に
あたります、バンクベットとの間に空間があるので、押すと軽く動きます。
■バンクベット部分とルーフとの間
ルーフが切られた状態で、切り口がむき出しです。
このあたりを、叩いて見ると、ある部分でビビリ音が・・・
屋根そのものがビビッているようです。
■ルーフの固定部分の剥離確認
ルーフ部分を見てみると、二重になった屋根のパネルを固定している溶接が
外れていたようです。
この浮きが原因でビビッた音を発生していたようです。
対策として、間にフェルトを挟み、上下パネルが動かないようにテープで固定
しました。
結局、走行中のビビリ音は、この鉄板部分の剥離によるものが大きく、大きく
振動した際に発生するガタガタだけが、スライドの浮き原因だったようでした。
しばらくは、この状態でテストです!