キャンピングカー快適化&カスタマイズメンテナンス

インフレーター延長チューブ

2006/06/12 ダブルタイヤのエアーチェック対策 再検討
2005/10/26
■インフレーター延長チューブ(2005/05/18)

この延長チューブ、取付の際ホイールにバンドで固定してましたが、これがまたタイヤ交換の際には切って外さないといけません。
スタッドレスに交換する時だけですから2回/年ですが、結構面倒で、現在(2005/12~)は付けてません。
とりあえず、空気圧は車検やメーカーに持っていったときについでにやってもらってました。
ダブルタイヤの内側タイヤのバルブには、なかなか手が届かないのです。



■バルブキャップ外し
もっと簡単にスタンドで入れられるように、以前から工具を探してましたが、ネットで、やっと念願の「バルブキャップ回し」を見つけました。
これだ~!と思い購入しようかと思いました・・・・。




■チューブレスバルブ
しかし、バルブ回しを買ったとしても、結局空気入れるときには、奥までチャックを入れないといけないし、暗い場所や狭い場所でのバルブキャップへの挿入とかを考えると、面倒だよな(軟弱)と思うようになり、このサイトを物色してみると、「チューブレスバルブ(延長バルブ)」を見つけました。


これをダブルタイヤに付ければ、手の届くところまで、バルブ先端がくるではないですか!

しかも、今まで使っていたインフレーター延長チューブとは違い、短いし、フレキホースのように固定しなくても済むので、そのままいけそうです。








■チューブレスバルブその2
いや、待てよ~~~~!
そう、このバルブ見覚えがあります。
そうです、今まで使っていたインフレーターチューブにいっしょに付属していたものだったんです。

直ぐに探し出し、取り付けてみたところ、これはいける。
・・・って、もともとこういう使い方だったんだ(無知な私)


チューブにばかり目が行ってたので、これは単なるバルブキャップとしか見てませんでした。


結局、何も買わずに最適な対策が決まりました。(今更なんですが・・・!)

以上、ダブルタイヤのエアーチェックに苦労されている方へ、参考になればと思います。


■エアーコンプレッサー

何も買わないで対策を打てたのは、それはそれでいいことなんですが、物欲心が燃え始めた私には、たまたま行ったホームセンターで買ってしまいました。

<小型エアーコンプレッサー>
吐出量44L/min、タンク容量8Lと、本当ホビー用程度のものですが、タイヤの空気を入れるにはいいかなと思い、展示品6980円にひかれて買ってしまいました。
ついでに、タイヤゲージセット、延長チューブ等も購入しました。




ちょうどベランダボックスに入る小型さも購入のポイントでした。
これ以上タンク容量が大きいと置き場所に困ります。ちょっと音が大きいのは仕方ないですけど!

これで、スタンドやディーラー等に行かずに自分で行えるようになりました。
我が家の自転車4台のエアチェックにも役立てるし、タイヤ交換にも役立ちますね。
(エアーインパクトレンチ使えるかな)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です