SOTO ST-310 ナチュラムカラー
ソロ用のバーナーと追加しました。SOTO ST-310をゲットし快適に使用できるようにネットでの情報をもとにカスタマイズしました。 ナチュラム別注カラーは遮熱板がサンドベージュ色になっており、スタンドやバーナー周りはブラ
続きを読むキャンピングライフ
ソロ用のバーナーと追加しました。SOTO ST-310をゲットし快適に使用できるようにネットでの情報をもとにカスタマイズしました。 ナチュラム別注カラーは遮熱板がサンドベージュ色になっており、スタンドやバーナー周りはブラ
続きを読む2020年2月、予約で2ヶ月待った新しいツールの試しです!燕三条さんのホットサンドソロ、売切れでなかなか手に入らないのですが、予約タイミングを狙ってゲット出来、やっと届きました! ソロの自分には丁度良いツールです。ホット
続きを読む自分が持ってる「スタッキングスタンド」は焚火にも使えるよう、テーブル面の網の間隔がかなり広くなってます。そのため、小物などを上に置くと不安定になり、さらに小さいものは下に落ちてしまいます。 今までは上に板を置いたりしてま
続きを読むステイホームの中、年末年始もお出かけなしなので、庭キャンとしてテントを設営しました。ロッジの下は全面シートを敷きお座敷モードへ! ロッジと連結するようにワンポールテントを設置して、広い空間を作りました。 テント中央にはア
続きを読む「レジストロ夫婦」の田中さんに車の紹介して頂きました!
続きを読む今年最後となる熊本でのオフ会カピ神の森クリスマスオフで、また熊本まで行ってきました。◆前日:12/18(金)夜出発 した道を走って、23時半頃には現地へ到着◆今回の目玉となる「ワンポールテント」でクリスマスツリー 朝から
続きを読むキャンピングカーがあっても、基本はキャンプなので、行動はほとんどが野外、そのためタープやスクリーンテントなどを設置するわけですが、このコロナでは3密を避けた行動が必要なため、車内やテント内に複数集まることは避けなければな
続きを読む今年のN-ML忘年会は、場所を変えていつもの熊本のホテルグランドを借りての開催となりました。12/5(土)は朝6時過ぎに家を出発して、下道を走る事3時間半。途中でスーパーで買い出しをして、10時頃に到着。今回は、9組の参
続きを読む2週続けてのキャンプとなりましたが、今回はグルキャンです。11/20(金)夜出発して下道を走り、途中道の駅「玖珠」で仮眠11/21(土)朝6時過ぎには道の駅を出発して、長者原へは7時過ぎに到着キャンプ場チェックインまでは
続きを読む5年半ぶりのファミリーキャンプは我が家お気に入りの思い出深い「くじゅうやまなみキャンプ村」です。出発は金曜日夜の予定でしたが、娘の帰りを待って、結局土曜日の0時過ぎ出発となりました。出来る限り高速を利用しましたので、出発
続きを読む