2004/5/01「バンクベット落下防止Part10」
■2004/5/01「バンクベット落下防止Part10」 2004/05/01 ■2004/5/1「後付け作業Part10」バンクベットに子供を寝かせているが、寝相が悪いので、落下するのが怖い。落下防止ネットというのがあ
続きを読むキャンピングライフ
■2004/5/01「バンクベット落下防止Part10」 2004/05/01 ■2004/5/1「後付け作業Part10」バンクベットに子供を寝かせているが、寝相が悪いので、落下するのが怖い。落下防止ネットというのがあ
続きを読む2004/4/29~5/1 山口「秋吉台家族旅行村」キャンプ(その1) 2004/04/29 2004/4/29~5/1にかけて2泊3日で山口県にある「秋吉台家族旅行村」にキャンプに行って来ました。【秋吉台家族旅行村】<
続きを読む■2004/4/29「後付け作業Part9」 2004/04/29 ■【Part9:手すり&小物入れ】 エントランス入口横、シンク・サイドに手すりを設置。 しかし、小物入れに変わってしまった。 ここに、TVたDVDのリモ
続きを読む2004/4/24~25 黒川温泉「のんびり村」初キャンプ&チャリ積載(その1) 2004/04/25 4/24テスト走行を兼ねて初キャンプへ行った。キャンプ地は、Webサイト「Net Camper」公式キャンプ場でもあ
続きを読む■2004/4/23「後付け作業Part7~8」 2004/04/23 ■【Part7:時計】 バンクベット下に室内時計の取り付け(電波時計、温度計付き) ■【Part8:ドアノブ加工】 エントランス・ドアノブにゴムパッ
続きを読む■2004/4/23「後付け作業Part6」 2004/04/23 【Part6:シートカバー(エプロン)の取付け】 運転席・助手席のシートはやはりトラックということで、ちょっとさびしい。 しかも市販のシートカバーが見つ
続きを読む■2004/4/20「後付け作業Part5」 2004/04/20 【Part5:DVDプレイヤーの取り付け】 家に余っていた「Pioneer製」のDVDプレイヤーを何とか活用しようと、車内に持ち込んでみました。 出来れ
続きを読む■2004/4/19「後付け作業Part4」 2004/04/19 【Part4:ステッカーの貼り付け】 納車前に購入していた、2枚のステッカーをボディに貼り付けた。 ■ステッカーその1「Jack Wolfskin」アウ
続きを読む2004/4/18納車&安全祈願(その1) 2004/04/18 納車したその足で、まずガソリンの給油。ナッツ近くのスタンドに立ち寄り、初の補給だが、早速スタンドマンが左側に給油口があるものと勘違いし、しきりに左付けを指
続きを読む■2004/4/18納車「後付け作業Part1~3」 2004/04/18 【Part1】ドアバイザーの取付け 以外と簡単で、両側約30分程度で完成。 なかなか大きくて、かっこいい。これならいける。 ・商品名:、「
続きを読む