2015.10.16~18やつしろ全国花火競技大会
毎年、この時期に熊本で開催されている「やつしろ全国花火競技大会」へ今年初めて行ってきました。 いつものキャンカー仲間から情報だけは聞いていましたが、なかなか都合が合わず、やっと今年行けることになりました。 ★10/16(
続きを読むキャンピングライフ
毎年、この時期に熊本で開催されている「やつしろ全国花火競技大会」へ今年初めて行ってきました。 いつものキャンカー仲間から情報だけは聞いていましたが、なかなか都合が合わず、やっと今年行けることになりました。 ★10/16(
続きを読む毎年恒例のN-MLのオフ会。去年は当日朝出発で出遅れた感があったので、また前日夜から出発です。 家を20時前に出発し、4時間半ノンストップで走り0時過ぎに「七塚原SA」に到着。この日はここで就寝です。 ■七塚原SA 全線
続きを読む我が家のキャンピングカーにはトイレを付けておりません。キャンピングカーオーナーさんの中では、「トイレ必要派」と「トイレ不要派」に分かれますが、私はトイレ不要派でした。 基本的には、お出掛け先のほとんどの場所で、公衆のトイ
続きを読むキャンピングカー・ビルダー「ナッツ」の九州感謝祭が、6月20日から21日まで、福岡の「恋の浦」で開催されました。九州の感謝祭は、いつも梅雨の真っただ中に開催されるため、いつも雨の心配がありましたが、今回は前日までの雨が少
続きを読む毎年恒例の熊本で開催されている「九州キャンピングカーショー」へ行ってきました。 ■5/16(土) 雨のち曇り 6:30頃には家を出発し高速を走り、直行で会場へ8:30には会場である「グランメッセ熊本」到着 いつも止める駐
続きを読む5年ぶりになる「くじゅうやまなみキャンプ村」へ家族で行ってきました。 【5/2(土)】・・・晴れ 久しぶりの家族全員でのキャンプです。いつも一人で行動していたキャンピングカー。家族一緒のキャンプとしては4年ぶり。家族だけ
続きを読むキャンピングカー仲間から、日本一長いサイクリングロード「しまなみ海道」を走ろうとの企画が計画されたので、参加させてもらいました。 ■4/17(金)移動 イベントは4/18(土)ですが、朝9時に集合なので、前日に近場まで移
続きを読む約2年ぶりのハウステンボスです。ホテル宿泊としては、3年8ヶ月ぶりになります。天気予報では、土曜は晴れ、日曜は曇りのち雨となってましたが、出発前の朝方に長崎は雨がパラついていたみたいです。到着時は晴れ間が広がっていて、雨
続きを読むエアサスについては、2014年の春に取り付けを行い、しばらく圧力をそのままで使ってました。しかし、たまに圧力を確認すると、若干の漏れがあるようで、そのたびに調整してます。また、圧力も細かに調整した方が、乗り心地にかなり影
続きを読む今年も例年通り、新年会へ行ってきました。 今年は、翌日が成人式のため、早朝に帰らなければならなかったため、早めに引き上げました。 <2015.1.10(土)>家を午後1時前には出発 ■高速道路 今回、東九州道が一部繋がっ
続きを読む