長時間走行中の後部の時間潰し?のために、子供達の要望でカラオケを
 購入した。
 玩具メーカー
タカラの
e-karaというものだ。
 曲は、インターネットを通じてもブランクのカートリッジにダウンロードできる
 ため、最新曲を直ぐにゲットできるのが特徴だ。
 ■写真1
 マイク本体に曲のカートリッジを差込、ケーブルをTVにつなぐだけである。
 1本では取り合いになるので、オプションのマイクをいっしょに購入。
 機能としては、エコーの種類の変更の他、ピッチ、音程の変更も可能であり、
 別売りのカートリッジによっては、採点機能やゲーム機能まで付いているもの
 もある。
 マイクは、シューズボックス横に固定パーツを作成し、常時引っ掛けた状態に
 している。
 ■写真2
 映像と音声はTVから出力されるが、せっかく後部SPが付いているので、
 後部席用カーステのAUX端子に音声を繋いで、SPから高音質な大音量で
 流れるようにしている。
 車外にはかすかに音は漏れているようだが、大した音量ではなかった。
 ■写真3
 まさにカラオケBOXそのものです。
 これで、子供達は出かける度に走行中歌ってます。
 冬場になると、子供達だけで駐車場でカラオケ大会やってるかもしれない
 です。