コンビニクーラー使用レポート
■コンビニクーラー使用レポート Part1 2004/07/14 結論から言うと、あくまで部屋(車内)を冷やすことは不可能でした。 これは、取説にもカタログにも書いてありましたので、その通りでした ね(^-^; ただ、基
続きを読むキャンピングライフ
■コンビニクーラー使用レポート Part1 2004/07/14 結論から言うと、あくまで部屋(車内)を冷やすことは不可能でした。 これは、取説にもカタログにも書いてありましたので、その通りでした ね(^-^; ただ、基
続きを読む■2004/6/26 「シャープ製コンビニクーラー(冷風機能付き除湿機)購入 2004/06/26 夏場の暑さ対策のため、いろいろと考えているが、方案として簡易除湿機を使うことを考えてみた。 2004年4月にシャープより
続きを読む■2004/6/26「リア用カーステレオ取り付け」 2004/06/26 クレソンJrのリアにはリア用のスピーカーを付けており、前席のカーステレオの後部スピーカーとして使用している。 そのため、走行中は前席のカーステレオ
続きを読む■2004/6/12「リヤ・ランチョ交換」 2004/06/12 どうしても、重量の関係でフニャフニャする足回り、子供の車酔いで交換することにしました。 【RANCHO(ランチョ)RS9000X】をリヤのみに取り付けた。
続きを読む■2004/5/12「フロントガラス(サイド)用シェード作成」 2004/05/12 ■フロントガラスには市販のシェードで充分であるが、運転席・助手席は市販でピッタリのものが見当たらない。 (専用のものとしては販売されて
続きを読む■2004/5/11「ボディ周りステッカー・シール貼付け」 2004/05/11 ■クレソンJrには、シェルのボディサイドにクレソンの葉を模ったストライプが入っている。 ただし、ストライプはフロント(運転席・助手席)ドア
続きを読む■2004/5/11「ボディ周りステッカー・シール貼付け」 2004/05/11 ■バンクベット上部側に「Net Camper」のステッカー貼付け ■ボンネットに「Net Camper」の丸型のステッカーを大胆に貼付け
続きを読む■2004/5/01「バンクベット落下防止Part10」 2004/05/01 ■2004/5/1「後付け作業Part10」バンクベットに子供を寝かせているが、寝相が悪いので、落下するのが怖い。落下防止ネットというのがあ
続きを読む■2004/4/29「後付け作業Part9」 2004/04/29 ■【Part9:手すり&小物入れ】 エントランス入口横、シンク・サイドに手すりを設置。 しかし、小物入れに変わってしまった。 ここに、TVたDVDのリモ
続きを読む■2004/4/23「後付け作業Part7~8」 2004/04/23 ■【Part7:時計】 バンクベット下に室内時計の取り付け(電波時計、温度計付き) ■【Part8:ドアノブ加工】 エントランス・ドアノブにゴムパッ
続きを読む