■ハウステンボスの駐車場  いつも止めている入り口近くは営業?の車でいっぱいだったので、今回は出口側に近いところに止めました。  今回、他にはキャンカーは居なく、帰る日(23日)に1台見かけたぐらいです。    雨の影響かで、夏休み初日にしては、とても少なく感じました。  「キララ」オープンなので、もっと混雑するのかと思いましたが・・・
  | 
  | 
夏休み特別イベント「水の王国」 夏の特別施設です。「ビネンスタット」に設置してますが、あまり広くないので、子どもが多いとかなり混雑しそうです。今回は平日(夏休みだけど)だったので、それほど子どもは多くなく、ほとんど貸しきり状態で遊べました。(もちろん子供のみですが・・・) | 
  |   | 
■ウォーターラビリンス  噴水の迷路だそうです。下から飛び出した水が迷路を作ってますので、その間をぬって行きます。水が無いところを通るといっても結構濡れちゃいます。 |  
  | ■ポップアップスクエア  下から水がアーチ状にランダムに噴出しますので、その中を走り抜けて遊びます。子供達はこれが一番お気に入りのようでした。 |  
  | 
 ■ミストプール  雲のようなミストの中を歩いて回ります。  これも周りがまったく見えなくなるので、面白そうでした。  しかし、雲といってもミスト(水)ですから、一度入ればビショビショです。  一応、着替え場所もあるようです。  (今回は、ちゃんと着替え持参でした) | 
  | 
IFXシアター Kirara  —— HTBホームページより抜粋 ——  愛・地球博で人気を博した“三菱未来館@earth もしも月がなかったら”が、ハウステンボスIFXシアター「Kirara(キララ)」となって登場。ストーリーに合わせて変化する圧倒的な映像と迫力の音響と、日本最新技術を駆使した美しいCG映像を通し、地球環境の大切さを伝えます。見どころのクライマックスシーンでは、天井と床、そして壁が大スクリーンと化し、無限に広がる映像空間が出現。鮮やかな映像の中、まるで体が宙に浮いているような感覚に包まれます。いま、この地球に生きている不思議をからだいっぱい感じてください。 | 
  |   | 
 7/22(土)9:30~オープニングセレモニーがありました。  見る予定ではなかったのですが、なぜか雨の中こちらに足がむいてました(笑)  あいにくの雨の中、セレモニーは無事終了。  なぜか、一般入場のトップグループに並んでました(笑) |  
  |  トップの入場で、終わって出てきたところです。  残念ながら、中は撮影禁止なので、写真はありません。 マスコミもたくさん来てましたので、どこかに映ってるでしょうか! |  
  | 
  | 
  |   | 
一応夏休みなので、宿題タイムを設けました。  もちろん車内です(笑) |  
  | | これは、夕食タイム。 ナンです。この娘は、何を考えているのでしょうね? |  
  | 
  | 
トリックアート迷宮館  全て絵で描かれているのですが、とても立体的で見れば見るほど不思議な感じがします。これも子供達お気に入りでした・・・無料です!!  —— HTBホームページより抜粋 ——  平面(二次元)の世界を、立体(三次元)に描いたユニークな芸術「トリックアート」を一堂に展示。遠近法や照明を駆使し作り出された錯覚の世界を観て触れながら、親子でお楽しみいただけます。  ニュースタッド地区 ~2006.9.3まで | 
  |   | 
| 部屋の角に描かれた絵ですが、その前に立つと食べられそうな感じです。 |  
  |  平面とは思えない絵です。  足だけが飛び出しているように見えますが、これも壁に描かれたものです。 |  
  | 
  |   | 
| 落ちてくるミルクを手ですくってみたりしてます。とてもリアルですね! |  
  |  壁からトリケラトプスが・・・  これが本当だったら大変なことですね! |  
  | 
  |   | 
 この象も絵から飛び出してます。  ちょっと象が小さいかな? |  
  |  | 
  |   | 
 |  | 
  |   | 
 |  シャチ?イルカ?を捕まえているとこです。 ロープは途中から本物です |  
  | 
  |   | 
| おっとせいと一緒に椅子に座ってますが、全て平面に描かれた絵です。 |  
  | 魚の前で寿司はいかんでしょう!  おこってさめが飛び出してます。  これも椅子以外が絵です。 |  
  | 
  |   | 
| 海の中の檻後ろにはさめが近づい来てます。これは立体で作られてました。 |  
  | | 光沢があって、本物の像のようですが、これもトリック絵です。 |  
  | 
  |   | 
 |  | 
  |   | 
 |  | 
  |   | 
 |  | 
  |  | 
踊ってますねぇ!  本当、、トリックっておもしろいですね!
  |  
  |  | 
  | 
 |