2010.05.15 エントランス照明スイッチの増設
マイキャンカーには、エントランスの室内天井に「LED照明」が付けられてます。
■エントランスLED照明
室内照明は、メインの照明以外は、ほとんどがLED化されていて、とても省エネになってます。
■流しの照明とエントランス照明
この照明は、流しのライトと連動していて、同時に点灯します。
しかし、スイッチが冷蔵庫上部に集中して設置してあります。
■冷蔵庫上部集中スイッチ
夜間や暗くなったときには、このエントランス照明はとても便利なはずなんですが、スイッチがこんなところに付いてる為、実際は不便なんです・・・
車から出る時は、最後の人が出る前に電気を消すのですが、スイッチが冷蔵庫上にあるので、消してしまうと真っ暗になった室内でステップ上の靴を探しながら出ないといけません。
車に乗るときは、室内照明を付ければいいのですが、そのスイッチも入口流しの下にあり、ここもまた集中スイッチになっているため、手探りで間違って別のスイッチを触ったりします。
そのため、スイッチを独立にして、使いやすい位置に変更しようと考えてましたが、冷蔵庫上からエントランス側へは、まったく逆方向なので、配線が大変そう・・・
で、よく見ると、流しの照明は、本体にスイッチが付いてます。
つまり、エントランスLED照明に別途スイッチを設けてやれば、流し側照明は本体スイッチにて「入切」、エントランス側は、新たなスイッチで「入切」すればいいことになります!
さて、取付位置の検討ですが、出入り双方で使いやすい位置を考慮し、カウンターのエアコン横の壁が丁度いい場所のようです。
つまり、エントランスドア左側になります。
■カウンター側
ここだと、ドアが左開きなので、立ち位置からも目に付きやすい位置です。
次に配線方法ですが、LED照明から内側をなんとか這わせないかと、分解していくと・・・
■キャビネット取り外し
エアコン上部のキャビネットを外してみました。
内部のネジを全て外すと、キャビネットごと、スポっと抜けるようです。
■内壁露出状態
エアコン上部のキャビネットを外すと、壁の隙間が出てきました。
ここの隙間を利用して、すぐ左にある照明からの配線をエアコン横の隙間を通して、配線していきます。
■スイッチと化粧カバー
見た目もよくしようってことで、化粧カバーも別途購入しました。
スイッチには標準で白のカバーは付いてますが、ちょっと味気ないので!
約700円ちょいの出費です!
そういえば、標準で付いてるコンセントにもカバーを付けなきゃ・・・
■スイッチの取り付け位置
前回キーレス化で穴空けしちゃったんで、今回は躊躇なく思い切って空けられました(笑)
電動ドリルとジグソーでゴリゴリと・・・
カバーで隠れる部分が多いので、少々雑になっても問題ありません。
■スイッチ合わせ
車内外から届く位置にするため、出来るだけ下方へと取り付けを行いました。
■化粧カバーを付けたところ
木目調のカバーにしようかと思いましたが、陶器調の色合いもピッタリ合うようです。
■照明周りのカバー取り外し
LED照明が付いてる天井の化粧板もネジを外せば、簡単に外せます。
照明への電源ケーブルを切断して、スイッチまでバイパスしました。
丁度ここから壁裏を通して直接スイッチまでつながってます。
■完成
中からも外からも丁度いい位置です。
このスイッチで、エントランス上部にあるLED照明を単独で「入切」できます。
これで、外から扉を開けたときも、スイッチが見えるので、使いやすくなりました!
■エントランスLED照明
室内照明は、メインの照明以外は、ほとんどがLED化されていて、とても省エネになってます。
■流しの照明とエントランス照明
この照明は、流しのライトと連動していて、同時に点灯します。
しかし、スイッチが冷蔵庫上部に集中して設置してあります。
■冷蔵庫上部集中スイッチ
夜間や暗くなったときには、このエントランス照明はとても便利なはずなんですが、スイッチがこんなところに付いてる為、実際は不便なんです・・・
車から出る時は、最後の人が出る前に電気を消すのですが、スイッチが冷蔵庫上にあるので、消してしまうと真っ暗になった室内でステップ上の靴を探しながら出ないといけません。
車に乗るときは、室内照明を付ければいいのですが、そのスイッチも入口流しの下にあり、ここもまた集中スイッチになっているため、手探りで間違って別のスイッチを触ったりします。
そのため、スイッチを独立にして、使いやすい位置に変更しようと考えてましたが、冷蔵庫上からエントランス側へは、まったく逆方向なので、配線が大変そう・・・
で、よく見ると、流しの照明は、本体にスイッチが付いてます。
つまり、エントランスLED照明に別途スイッチを設けてやれば、流し側照明は本体スイッチにて「入切」、エントランス側は、新たなスイッチで「入切」すればいいことになります!
さて、取付位置の検討ですが、出入り双方で使いやすい位置を考慮し、カウンターのエアコン横の壁が丁度いい場所のようです。
つまり、エントランスドア左側になります。
■カウンター側
ここだと、ドアが左開きなので、立ち位置からも目に付きやすい位置です。
次に配線方法ですが、LED照明から内側をなんとか這わせないかと、分解していくと・・・
■キャビネット取り外し
エアコン上部のキャビネットを外してみました。
内部のネジを全て外すと、キャビネットごと、スポっと抜けるようです。
■内壁露出状態
エアコン上部のキャビネットを外すと、壁の隙間が出てきました。
ここの隙間を利用して、すぐ左にある照明からの配線をエアコン横の隙間を通して、配線していきます。
■スイッチと化粧カバー
見た目もよくしようってことで、化粧カバーも別途購入しました。
スイッチには標準で白のカバーは付いてますが、ちょっと味気ないので!
約700円ちょいの出費です!
そういえば、標準で付いてるコンセントにもカバーを付けなきゃ・・・
■スイッチの取り付け位置
前回キーレス化で穴空けしちゃったんで、今回は躊躇なく思い切って空けられました(笑)
電動ドリルとジグソーでゴリゴリと・・・
カバーで隠れる部分が多いので、少々雑になっても問題ありません。
■スイッチ合わせ
車内外から届く位置にするため、出来るだけ下方へと取り付けを行いました。
■化粧カバーを付けたところ
木目調のカバーにしようかと思いましたが、陶器調の色合いもピッタリ合うようです。
■照明周りのカバー取り外し
LED照明が付いてる天井の化粧板もネジを外せば、簡単に外せます。
照明への電源ケーブルを切断して、スイッチまでバイパスしました。
丁度ここから壁裏を通して直接スイッチまでつながってます。
■完成
中からも外からも丁度いい位置です。
このスイッチで、エントランス上部にあるLED照明を単独で「入切」できます。
これで、外から扉を開けたときも、スイッチが見えるので、使いやすくなりました!