2008.11.21~24 光の街ハウステンボス2泊3日
今回はハウステンボス、ホテル2泊です。
我が家にとってはセレブ旅行です!!
まずは、21日移動日~22日(土)までの日記です。
<2008.11.21(金) 移動日>
2008.11.21(金) 夕方7時に家を出発。
高速道路のETC割引がかなり拡張されたおかげで、
利用せずにはおれません。
今回も、前日の夜出発で、ETC50%割を適用!
■一日目の宿泊地は川登SAでした。
夜9時半頃には到着、おやつタイム&TVタイムでくつろいだ
のち、就寝。
この日は、冷え込みも和らいで、走行中に温もった熱で、
車内はヒーター要らずの快適な状態でした。
<2008.11.22(土) 1日目>
朝7:00に起床。
軽く食事をしたのち、GSにて燃料補給後、HTBへ向かって出発。
■高速SA「川登」

HTBへは9:00ちょっと前に到着。
天気は、快晴!!
■HTB駐車場にて

9:10~ホテル場外受付に荷物を預けて、入国。
天気は晴れ。
この時期、一足早いクリスマスツリーがあちこちに飾って
あります。
■まずは、カナルクルーザーで、園内を周遊。

最高の天気だったので、とても気持ちよかったです。
運河を通る風がとても心地よかった~!
‘ ‘■クリスマスツリー

ここには大きなツリーが!
だんだんとクリスマスに色付けされてきますね!
■早速おやつタイム

ホテル用のパンが、まだ売っていたので、つい購入!
朝のおやつタイムとなりました。
■パレスハウテンボスへ

紅葉の綺麗なパレスへの道。
青空とパレスの絶妙なバランス。
■紅葉をバックに!

秋ですねぇ!
とてもいい季節です!!
■運河とドムトールン(塔)

この景色がいいんですよね~
■クリスマスツリーその2

■チェックイン前

一旦出国して、車の中で荷物の準備と、軽い腹ごしらえ!
■ホテルチェックイン

15時前にチェックイン。
ここにもクリスマスツリーが・・・その4
今回は「ホテルアムステルダム」
■部屋にて

ホテルアムステルダムへの宿泊は約1年ちょっとぶり。
ここは、街の中心地に近いので、ショッピングやイベントの行き来が
とてもお楽です。
今回は、2階のハーバービュールーム(花火の見える部屋)を
取ってくれてました。
とりあえず、子供たちを残して、一旦、車に荷物を取りに戻ってから
部屋でビールタイム&おやつタイム
■窓から見える景色は、ヨットハーバー

海が見える部屋は、いいですねぇ!
街側もいいのですが・・・
■ゴスペルライブ

迫力の本場ゴスペルのライブを官能しました。
黒人の女性の迫力あるボーカルは最高でしたね!
■チャウダースープ

体がとても温まります(300円也)
去年は、別のスープがあったのですが、このスープもなかなか
おいしいです。
■ホットドック

中途半端な夕食となってしまいました。
軽く食べた後、一旦、部屋に戻り、カメラと三脚を抱えて、
ふたたび外へ!
今回は、光の街を徹底的に撮影しようと、張り切って機材を
準備してきました。
ホテルの目の前が街の中心なので、とても楽です!
■光の街・・・点灯式


夕方5時50分から点灯式が行われます。
この日は一組のカップルが・・・しかしセリフが長かった(笑)
街全体が一斉にライトアップするさまは、素晴らしかったです。
■ドムトールンのライトアップ

凄い数の照明ですよね!
■運河上に浮かぶ迎賓館

■光の街、メインはパレスのライトアップ!

■お城(パレス・パレステンボス)の前で

■芝生もライトアップ

■裏庭のライトアップ

■素晴らし~~~~演出

■ライトアップの前で

■木の照明も綺麗です。

■建物すべてがライトアップ

■かんころ餅

ショップの前で売っていたかんころ餅を買って食べました。
ホカホカで、甘くてとてもおいしかったです。
■イタリアンクレープ

トマトやベーコンなどが入っていて、とてもおいしかったです。
しかも、出来たてだったので、とても熱かった。
■部屋から花火

一旦、部屋に戻り、夜の8時45分から花火タイムです。
この部屋からは、花火を見ることが出来ます。
■夜のゲーム大会
ホテルの1階に娯楽室があり、ここでは、いろいろなテーブル
ゲームが置かれてます。
寝る前のひと時、ちょっと遊んでみました。
これは黒ひげ危機一発

<<その1より・・・>>[/url]
11/23(日)~11/24(月)までの日記です!
<2008.11.23 2日目>
朝7時に子供から起こされて、起床(笑)
7:30から始まる朝市へいざ出発。
ホテルで作られたパンをゲットするためです。
■朝の散策中


7:30~朝の散策をしました。
ホテルパンが販売されるのは、7:30~9:00までの間。
この時間、宿泊者しか居ないので、宿泊者の特権です。
ホテルに戻って、部屋でこのパンを朝食にしてから、朝9時頃に
早速、園内の散策タイム!!
■運河沿い

‘ ‘■アートガーデン

■小さな運河とドムトールン

■アートガーデンの中

■何でしょう?

■迷路?

タイルに描かれた模様かと思ったら、迷路だったようです。
■ホテルデンハーグのロビー

ここにもツリーが!
■ホテルデンハーグ前にて

いつかは、ここにも泊まってみたいです。
■晴れ間が広がった空

2日目は、天気は曇りか雨の予報でしたが、時折出てくる
日差しもあって、結局雨にはなりませんでした。
■2日目の昼食

ホテルアムステルダムにある、アクールベール
11/21(金)にリニューアルしたばかりで、まだオープンしたて
です。
今回、朝食付きのプランでしたが、昼食に変更してもらい、
またまた、バイキングを楽しんできました。
■リニューアルされた店内

■豪華な食材

いつもながら豪華に、刺身、ステーキ等など・・・
■いただきま~す

思いっきり腹を空かせて行きましたよ!
■刺身

刺身は、身がプリプリして甘くておいしかったです。
■今回は、泊まりなのでビールにワインを注文!

■ステーキ

この分厚いフィレステーキ
私は4枚、家族は3枚・・・食べた~!
肉がとても柔らかくて、口の中で溶けるようなおいしさ・・・!
■スィーツ

フルーツにプリンにケ0キに・・・と!
甘いものがたくさん!!
■ホテルアムステルダム入口にて

■部屋に戻ると

今朝使った、歯ブラシがきちんと綺麗に並べられてました(笑)
さすが・・・・・!
昼からは、食べすぎで、しばらく部屋で皆ダウン&昼寝タイム!
昼過ぎより、また散策して、さらに夕方の散策へと続きます。
■くじで当てたベアー・・・・ってはずれ無しの末等ですが(笑)

■チャウダースープ

この日もスープを飲みました。
温まります。
■タピオカジュース

夜9時過ぎに、この日もまた娯楽室へと行きました。
まだ、時間が早かったのか、ゲームが準備されてません
でしたが、直ぐに持ってきてくれました。
■カードゲーム「UNO」

■またまたジェンカ

まだ、新品の状態で開封されてませんでした。
夜10時過ぎからは、夜の散策タイムです。
もう、入場者はほとんど居ないので、宿泊者がほとんどの
状態です。
■ライトアップ前その1

■ライトアップ前その2

■ライトアップ前その3

■ライトアップ前その4

■ライトアップ前その5

■ライトアップ前その6

<2008.11.24 3日目最終日>
■小雨の中の散歩

■アートガーデンへ

雨で濡れた花びらはとてもいい感じです!
■またまた昼食は・・・<
我が家にとってはセレブ旅行です!!
まずは、21日移動日~22日(土)までの日記です。
<2008.11.21(金) 移動日>
2008.11.21(金) 夕方7時に家を出発。
高速道路のETC割引がかなり拡張されたおかげで、
利用せずにはおれません。
今回も、前日の夜出発で、ETC50%割を適用!
■一日目の宿泊地は川登SAでした。
夜9時半頃には到着、おやつタイム&TVタイムでくつろいだ
のち、就寝。
この日は、冷え込みも和らいで、走行中に温もった熱で、
車内はヒーター要らずの快適な状態でした。
<2008.11.22(土) 1日目>
朝7:00に起床。
軽く食事をしたのち、GSにて燃料補給後、HTBへ向かって出発。
■高速SA「川登」

HTBへは9:00ちょっと前に到着。
天気は、快晴!!
■HTB駐車場にて

9:10~ホテル場外受付に荷物を預けて、入国。
天気は晴れ。
この時期、一足早いクリスマスツリーがあちこちに飾って
あります。
■まずは、カナルクルーザーで、園内を周遊。

最高の天気だったので、とても気持ちよかったです。
運河を通る風がとても心地よかった~!
‘ ‘■クリスマスツリー

ここには大きなツリーが!
だんだんとクリスマスに色付けされてきますね!
■早速おやつタイム

ホテル用のパンが、まだ売っていたので、つい購入!
朝のおやつタイムとなりました。
■パレスハウテンボスへ

紅葉の綺麗なパレスへの道。
青空とパレスの絶妙なバランス。
■紅葉をバックに!

秋ですねぇ!
とてもいい季節です!!
■運河とドムトールン(塔)

この景色がいいんですよね~
■クリスマスツリーその2

■チェックイン前

一旦出国して、車の中で荷物の準備と、軽い腹ごしらえ!
■ホテルチェックイン

15時前にチェックイン。
ここにもクリスマスツリーが・・・その4
今回は「ホテルアムステルダム」
■部屋にて

ホテルアムステルダムへの宿泊は約1年ちょっとぶり。
ここは、街の中心地に近いので、ショッピングやイベントの行き来が
とてもお楽です。
今回は、2階のハーバービュールーム(花火の見える部屋)を
取ってくれてました。
とりあえず、子供たちを残して、一旦、車に荷物を取りに戻ってから
部屋でビールタイム&おやつタイム
■窓から見える景色は、ヨットハーバー

海が見える部屋は、いいですねぇ!
街側もいいのですが・・・
■ゴスペルライブ

迫力の本場ゴスペルのライブを官能しました。
黒人の女性の迫力あるボーカルは最高でしたね!
■チャウダースープ

体がとても温まります(300円也)
去年は、別のスープがあったのですが、このスープもなかなか
おいしいです。
■ホットドック

中途半端な夕食となってしまいました。
軽く食べた後、一旦、部屋に戻り、カメラと三脚を抱えて、
ふたたび外へ!
今回は、光の街を徹底的に撮影しようと、張り切って機材を
準備してきました。
ホテルの目の前が街の中心なので、とても楽です!
■光の街・・・点灯式


夕方5時50分から点灯式が行われます。
この日は一組のカップルが・・・しかしセリフが長かった(笑)
街全体が一斉にライトアップするさまは、素晴らしかったです。
■ドムトールンのライトアップ

凄い数の照明ですよね!
■運河上に浮かぶ迎賓館

■光の街、メインはパレスのライトアップ!

■お城(パレス・パレステンボス)の前で

■芝生もライトアップ

■裏庭のライトアップ

■素晴らし~~~~演出

■ライトアップの前で

■木の照明も綺麗です。

■建物すべてがライトアップ

■かんころ餅

ショップの前で売っていたかんころ餅を買って食べました。
ホカホカで、甘くてとてもおいしかったです。
■イタリアンクレープ

トマトやベーコンなどが入っていて、とてもおいしかったです。
しかも、出来たてだったので、とても熱かった。
■部屋から花火

一旦、部屋に戻り、夜の8時45分から花火タイムです。
この部屋からは、花火を見ることが出来ます。
■夜のゲーム大会
ホテルの1階に娯楽室があり、ここでは、いろいろなテーブル
ゲームが置かれてます。
寝る前のひと時、ちょっと遊んでみました。
これは黒ひげ危機一発

<<その1より・・・>>[/url]
11/23(日)~11/24(月)までの日記です!
<2008.11.23 2日目>
朝7時に子供から起こされて、起床(笑)
7:30から始まる朝市へいざ出発。
ホテルで作られたパンをゲットするためです。
■朝の散策中


7:30~朝の散策をしました。
ホテルパンが販売されるのは、7:30~9:00までの間。
この時間、宿泊者しか居ないので、宿泊者の特権です。
ホテルに戻って、部屋でこのパンを朝食にしてから、朝9時頃に
早速、園内の散策タイム!!
■運河沿い

‘ ‘■アートガーデン

■小さな運河とドムトールン

■アートガーデンの中

■何でしょう?

■迷路?

タイルに描かれた模様かと思ったら、迷路だったようです。
■ホテルデンハーグのロビー

ここにもツリーが!
■ホテルデンハーグ前にて

いつかは、ここにも泊まってみたいです。
■晴れ間が広がった空

2日目は、天気は曇りか雨の予報でしたが、時折出てくる
日差しもあって、結局雨にはなりませんでした。
■2日目の昼食

ホテルアムステルダムにある、アクールベール
11/21(金)にリニューアルしたばかりで、まだオープンしたて
です。
今回、朝食付きのプランでしたが、昼食に変更してもらい、
またまた、バイキングを楽しんできました。
■リニューアルされた店内

■豪華な食材

いつもながら豪華に、刺身、ステーキ等など・・・
■いただきま~す

思いっきり腹を空かせて行きましたよ!
■刺身

刺身は、身がプリプリして甘くておいしかったです。
■今回は、泊まりなのでビールにワインを注文!

■ステーキ

この分厚いフィレステーキ
私は4枚、家族は3枚・・・食べた~!
肉がとても柔らかくて、口の中で溶けるようなおいしさ・・・!
■スィーツ

フルーツにプリンにケ0キに・・・と!
甘いものがたくさん!!
■ホテルアムステルダム入口にて

■部屋に戻ると

今朝使った、歯ブラシがきちんと綺麗に並べられてました(笑)
さすが・・・・・!
昼からは、食べすぎで、しばらく部屋で皆ダウン&昼寝タイム!
昼過ぎより、また散策して、さらに夕方の散策へと続きます。
■くじで当てたベアー・・・・ってはずれ無しの末等ですが(笑)

■チャウダースープ

この日もスープを飲みました。
温まります。
■タピオカジュース

夜9時過ぎに、この日もまた娯楽室へと行きました。
まだ、時間が早かったのか、ゲームが準備されてません
でしたが、直ぐに持ってきてくれました。
■カードゲーム「UNO」

■またまたジェンカ

まだ、新品の状態で開封されてませんでした。
夜10時過ぎからは、夜の散策タイムです。
もう、入場者はほとんど居ないので、宿泊者がほとんどの
状態です。
■ライトアップ前その1

■ライトアップ前その2

■ライトアップ前その3

■ライトアップ前その4

■ライトアップ前その5

■ライトアップ前その6

<2008.11.24 3日目最終日>
■小雨の中の散歩

■アートガーデンへ

雨で濡れた花びらはとてもいい感じです!
■またまた昼食は・・・<