2006.02.10~13 【2006スキー めがひらスキー場 その2】:広島県
今シーズン2回目で最後のスキーです。1回目(1月)に行ったときは、正月明けの平日ということで、やや少なめでしたが、今回は祭日を含む2連休なので、少しでも滑れればと思って行きました。2/10(金)夕方6時頃、早めに家を出発
続きを読むキャンピングライフ
今シーズン2回目で最後のスキーです。1回目(1月)に行ったときは、正月明けの平日ということで、やや少なめでしたが、今回は祭日を含む2連休なので、少しでも滑れればと思って行きました。2/10(金)夕方6時頃、早めに家を出発
続きを読む2006年 初めてのハウステンボスは、正月を明けて1月の中旬になりました。予定外の出動ですが、あいにくの雨でもなんとか楽しめるのが、HTBの良いところです。何を楽しめるのかというと、毎回行われているイベントやショップなん
続きを読む2006年初めてのスキーです。ここばかりですが、広島の「めがひらスキー場」へ行って来ました。出発は1/4の夜8時。高速を走って、ETC夜間割引のため、0時過ぎに最終ICを出るように調整。めがひらスキー場は、中国自動車道(
続きを読む■2005/12/23~26 クリスマスinHTB 3泊4日 2005/12/26 約1ヶ月半ぶりの出動です。しかも、前回と同じハウステンボスへと行って来ました。ちょうどクリスマスの連休を利用して、3泊4日の我が家として
続きを読む■2005/11/05~06 光の街「HTB」旅行 ハウステンボス(HTB)冬バージョンに行ってきました。 11/1より始まった「光の街」、HTBの街が夜ライトアップされます。 いつものように前日(11/4金曜日)の夜出
続きを読む■2005/10/22~23 秋の秋吉台オートキャンプ場 2005/10/23 秋になり、本格的に寒くなってくる前にキャンプ場に行くことにした。約1年ちょっとぶりのキャンプ場です。ここもサイト前に広場と公園があり、子ども
続きを読む■2005/10/01~02 サイクリング&キャンプ「大分農業文化公園」 2005/10/02 前から気にはなっていたキャンプ場「大分農業文化公園」です。キャンプサイトよりも公園としての広さが凄いらしく、福岡ドーム17個
続きを読む■2005/09/22~25 秋のHTBパエリア旅行 2005/09/23 春~夏と続き、今度は秋のHTBを満喫してきました。今回の目玉は、巨大パエリアです。今までキャンプでは何度か作ってみたものの、チキンライスっぽくな
続きを読む■2005/09/17~19 第2回N-ML九州オフ&キャンプ 2005/09/17 9月の連休に約1年ぶりとなるN-ML(ナッツ・オーナーズ・メーリングリスト)の「第2回N-ML九州オフ会」が大分県にある「久住高原オー
続きを読む■2005/08/18~19福岡ドーム&ハウステンボス 2005/08/18 キャンプではありませんが、福岡ドームへ野球観戦と春以降久しぶりのハウステンボスへと行ってきました。8/18昼前に出発、途中早めの昼食をファミレ
続きを読む