2021.11.25~29和歌山 CCCコロナ対策御坊オフ
FBのグループ「CCC(キャンピングカー倶楽部)」でのオフ会ですが、コロナ禍以降各地での大きなオフ会ができない状態で実施を自粛してます。
ここのところ、コロナ感染が少し下火になったところで、今後のオフ会にやり方などを含めて、和歌山の御坊市にある「野口オートキャンプ場」まで行ってきました。
ここは、2年半前に行われた大きなオフ会会場ですが、今回は今後のオフ会の在り方やスタイルを確認するためにも、九州山口の幹事グループとして参加してきました。
当然、コロナ感染対策をしての開催ですので、少人数でのグループ分けで行われてます。
今回も移動はフェリー利用です。
◆2021.11.25(木)
夕方のフェリーにて出発


◆大阪南港へ到着前~明石海峡大橋

◆明石海峡大橋の下を通過

◆野口オートキャンプ場
大阪南港を出て高速を利用して御坊ICまで直行

◆九州山口幹事グループのサイト
2組だけですが、サイトが広くてディスタンスは十分すぎるぐらい取れてます。


◆金曜日は台数は少なめです。

◆夜は細がとてもきれいでした。

◆翌日(土曜日)はメインですので、御坊市からもテントが

◆土曜日は台数も増えてきました。
各グループ毎にサイトを区分けしてるので、密になりません。

◆昼過ぎにお風呂へ
「宝の湯」まで送迎バスで移動

◆虹が
この日土曜日は、突然の雨もあり、天候が急変でしました。
おかげで虹を見ることができました。

◆夕日も綺麗

◆最終日の朝
朝焼けがきれいです。

◆朝チャリ
せっかく自転車を持って行ったので、周辺を軽くサイクリング


◆帰り支度です。
昼前にはサイトを出発

◆帰りはメンバーさんのお店で昼食

◆夕方のフェリーへ乗船
19:50出航ですが、18時前には到着しました。


◆北九州へ向かう朝の情景


(車中泊312泊目:ミラージュ196泊目、走行距離290km、フェリー906km)