キャンピングカー快適化&カスタマイズ

2004/10/01 スキーキャリア取付け

■2004/10/01 スキーキャリア取付け
2004/10/01
いよいよ冬場のスキーシーズン到来とまではいかないが、あと
2ヶ月もすれば、本格的なスキーシーズンである。
そのため我がキャンカーもスキーバージョンへと変身です。
ちょいと気が早すぎるが・・・(~_~;)

それで、スキーキャリアである。クレソンJrにはマルチルーム
があり、内部は防水加工が施されている。(水抜きもあり)
そのため、その中にスキーやブーツ、ウェアなど濡れ物、汚れ物
を入れようと考えていた。
ちなみにスキー板を外部収納扉(マルチルーム用)より入れてみ
ようとしたところ、入らない。
ルーム内の高さは充分あるのだが、扉の開口部が低いため入れる事
が出来ないのである。これでは、濡れたままの板を車内を通って入
れる必要があり、車内が汚れてしまう恐れがある。
そのため、やはり屋外に設置する方向で考えた。

<検討その1>
 まず、FIAMMAのサイクルキャリア。これにはオプションでスキーアタ
 ッチメントがある。
 しかし、アタッチメントとは別に取付け用のバー等が必要で、結局
 4万近い出費が必要だと判明した。
 また、取付け場所が、サイクルアタッチメント折り畳み部分となって
 いるため、別途ボックスなどをキャリアに乗せることができなくなる。

<検討その2>
 次に考えたのが、前の車に付けていたTERZOの背面キャリヤ用スキー
 アタッチメントである。
 しかし、TERZOのリヤラダーのパイプ径は約45mm、一方キャンカーのリヤラ
 ダーの径は25mm、ラダーのパイプ間隔も50mmほど違っている。
 これでは、取付け金具を流用できそうになく、新たに金具を作る必要が
 あるため、一度はあきらめかけた。

<結局>
 どうしても安く上げたかったので、このTERZOのスキーアタッチメントを
 何とか調整(強行で)して取り付けてみることにした。
 パイプの径は、ゴムシートを巻きつけて調整。
 取付け穴は新たに空けず、多少斜めになるが、金具を曲げて締め付けた。

 ちょっと、無理やりな感じはするが、何とか綺麗に付けることが出来た。
 スキー板は5人分載せられるタイプだが、サイクルキャリアのパイプと一部
 干渉するため、4人分しか付けられなくなった。(これで充分だが)
 鍵も付いているし、板を載せてもルーフからは何とかはみ出さない位置である。

 これで、今年のスキーはOKだ。

■写真1:取付完了の状態
■写真2:前面保護カバーを外したところ
■写真3:ラダーへの取付け金具部分(ゴムシートで固定)
スキー板をショートタイプの代えたため、室内(マルチルーム内)に」収納することが出来、1度のみの使用となった。今後の使い道を検討中(2005.3)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です