2019.10.30~11.3佐賀バルーン2019
昨年、車中泊禁止になった佐賀バルーンフェスタの北側駐車場ですが、今年は復活したので、開会初日から泊まり込みで行ってきました。
★2019.10.31(木)
■朝の渋滞

朝6時過ぎには駐車場へ向かう車で渋滞
それを横目にしてチャリでバルーン会場対岸へ移動
■朝日をバックに



■会場側へ移動

対岸から会場側へ移動しました。
■会場側を散策


■出店エリアへ


■朝食

定番の豚汁セット(400円)
■バルーンファンタジア


■駐車場でまったり

午後からは、チャリで市内の温泉(ポカポカ温泉)へ行ってきました。
その後、他のメンバーさんとも合流
■バルーン着陸

目の前にバルーンが着陸しました。
■夜も更けて


■夕食タイム

数名のメンバーさんも合流しての夕食タイムです。
しかし、このあと喉の痛みで風邪の症状が・・・
★2019.11.1(金)
■朝日とともに

2日目は会場側からの撮影です。
メンバーさんと一緒に行きました。
■会場からのバルーン


■朝食

この日の朝食はカレー(350円)です。
■駐車場でまったり

■食事タイム



★2019.11.2(土)
■また対岸へ

3日目はメンバーさんの希望で、ご一緒にチャリで対岸へ
★2019.11.3(日)
■会場側より

4日目は会場側へメンバーさんとご一緒しました。
この日の夜間係留と翌日最終日については、体調の考慮して帰ることにしました。
(車中泊279泊目:ミラージュ163泊目、走行距離220km)
★2019.10.31(木)
■朝の渋滞

朝6時過ぎには駐車場へ向かう車で渋滞
それを横目にしてチャリでバルーン会場対岸へ移動
■朝日をバックに



■会場側へ移動

対岸から会場側へ移動しました。
■会場側を散策


■出店エリアへ


■朝食

定番の豚汁セット(400円)
■バルーンファンタジア


■駐車場でまったり

午後からは、チャリで市内の温泉(ポカポカ温泉)へ行ってきました。
その後、他のメンバーさんとも合流
■バルーン着陸

目の前にバルーンが着陸しました。
■夜も更けて


■夕食タイム

数名のメンバーさんも合流しての夕食タイムです。
しかし、このあと喉の痛みで風邪の症状が・・・
★2019.11.1(金)
■朝日とともに

2日目は会場側からの撮影です。
メンバーさんと一緒に行きました。
■会場からのバルーン


■朝食

この日の朝食はカレー(350円)です。
■駐車場でまったり

■食事タイム



★2019.11.2(土)
■また対岸へ

3日目はメンバーさんの希望で、ご一緒にチャリで対岸へ
★2019.11.3(日)
■会場側より

4日目は会場側へメンバーさんとご一緒しました。
この日の夜間係留と翌日最終日については、体調の考慮して帰ることにしました。
(車中泊279泊目:ミラージュ163泊目、走行距離220km)